fc2ブログ

割り出し開始、だが・・・・。

  • 2013/06/16(日) 23:20:36

宣言通りこの週末で割り出しを行いました。

本日16日PM2:00・・・・・・( ゚д゚)ハッ!、何故か俺はブリ部屋で割り出しをせず菌糸ブロックを崩して詰めていた(笑)この下り結構気に入っちゃってます。


なことは置いといて簡単に経緯を説明しますと、まず今期1本目として用意した菌糸ビンは昨日入手したマツノさんのオアシス18本を含め1301ブロックは予備で保管してあり自分ではかなり頑張りましたねこの数字は。


本数はアバウトなところがありますが以下の流れ。
・試し産卵組に使ったったのが16本投入済み(残り114本)

・先回の記事でpaxさんより援軍として頂いたのが10匹(残り104本)

・15日の福島産割り出しAライン12匹Bライン12匹と意外と少ない(残り80本)

・16日午前中kazさんより割り出し前からお約束していた援軍4ライン20匹到着予定(残り60本)

・15日福島割り出し後、久留米Cライン割り出し・・・・・・・・怒涛の47匹!!(残り13本

・久留米2ライン残して残り13本って『エッ、全然足らんがや』慌てて16日午前着でブロックを注文する。

・割り出しを中止して仕事が休みだった嫁も巻き込んで実家へ行きブロック詰めとラベル管理、割り出してしまった幼虫たちの一部と援軍の投入を並行作業。←現在ココ。



結論から言うと俺の考えが甘かった。福島を割っている時に2ラインとも調子が悪くて腐った卵、茶色くなった卵、孵化してすぐに落ちたっぽい幼虫、などが出てきて薄々感じていた『ビンが足りるかな?』って感情を誤魔化していましたそれを見透かすように久留米の大爆産襲撃


スペースとか飼育数とか費用の問題じゃなくて自分の読みの甘さ、妥協をしたことによる予定変更を余儀なくする事に本気で萎えました悩みがなさそうなタイプと言われますが結構ナイーブなんですよね(泣)

そんなこんなで割り出しは詰めた菌糸が回ってくるまでは来週以降に持ち越しです。

ここからは割り出し風景をご覧下さい。

福島のセットの爆卵棒からは結構大きくなった2令が少し出てきました。菌糸を食ってるから成長が早いのですかね?


福島A
爆卵棒に潜んでいた幼虫。割り出しはカワラの被膜さえ取ってしまえば楽でした。
福島爆卵棒

下の画像はいずれも爆卵棒からの幼虫。
福島A


福島B
たぶん11匹だと思います。追加でマットから1匹回収。
福島B

で、爆産の久留米C(マツノ11-20)
ターニングポイントさんのカワラ材1本から22匹。これは過密状態で材がスッカスカになってました(笑)

久留米Cカワラ材

出るわ出るわの20匹オーバー。
久留米C1本目


もう1本から15匹。
久留米C2本目

残り材とマットから12匹とで漏れがなければ計47匹。


急いで注文したドルビーインセクトさんのPIT。
undefined

嫁に詰めるのを手伝わせ僕は鼻くそほじりながら見てました(笑)ウソです、分担作業して8ブロック+予備1ブロックを1時間半でやっつけましたたっけーバイト代むしり取られましたよ(;一_一)
undefined


本来ならこの記事にて今期の飼育数がおおよそ分かるはずだったのですが一筋縄ではいかないですね~~

こんなに爆産なら、こんなに読みが甘いのなら・・・・・ブリードなどいらぬ!!(サウザー風に)


えー、ブリードは当然辞めませんがもう少し計画性を持ってやらんといかんですね。結構計画してたんだけどなぁ・・・・どっちにしても正確な飼育数の把握はもう少し先になりそうです。いい経験になりましたわ

次回記事は援軍の紹介にします。では

スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

こんばんわ

良くも悪くも思い通りにはいかないですね。(汗)
家も結構な飼育数になるのは分かっていましたが、菌ビン等の購入に手間取っています。。。(汗)
私も早く全ラインの割り出しを終わらせたいです。。。(汗)

  • 投稿者: ひでのぱぱ
  • 2013/06/16(日) 23:58:26
  • [編集]

こんばんは。

なぬ⁈
13ブロックを1時間半だとぉ(¬_¬)
しかも嫁が加勢など、あり得ん(ー ー;)
久留米、爆産やなぁ。
計画の変更は仕方ないんちゃうかな。
ハッキリ言って割り出ししてみないと分かりませんf^_^;)
思うようにはイカンね(^o^)
昼間にドルビーインセクトに空ボトルを引き取りに行ってきた(⌒-⌒; )

  • 投稿者: シナンジュ改
  • 2013/06/17(月) 00:50:10
  • [編集]

こんばんは

爆産のようですね
うちと全く逆ですね
生き物なのでこればかりは仕方がありませんね
しかし、綺麗な助手がいて羨ましいです

  • 投稿者: ニックT
  • 2013/06/17(月) 01:09:54
  • [編集]

おはようございます

爆産いいですね。
詰め詰めは奥様ですか。
いいですね。我が家では考えられない。

  • 投稿者: よしくわ
  • 2013/06/17(月) 05:29:17
  • [編集]

おはようございます^ ^

特に産卵数に関しては読めませんね。
せめて産卵木が透明だったらいいんですが(笑)
どこかが「透明棒」みたいな商品開発してくれないでしょうか...

しかし、詰め詰め手伝ってくれる奥さんは素晴らしい^ ^

  • 投稿者: gatch
  • 2013/06/17(月) 07:21:41
  • [編集]

こんにちは^^

>ひでのぱぱさん

良くも悪くも思い通りにはいかない、身をもって体感しております。何より自分に妥協したところが許せなくて、もっと早くに手を打てたのが悔しくて。
生き物ですからこっちの都合で待ってくれませんもんね。こつこつと平日の時間ある時に割り出ししようと思います(^^)

  • 投稿者: masa
  • 2013/06/17(月) 12:45:45
  • [編集]

こんにちは^^

>シナンジュ改さん

違いますよ~詰めたのは9ブロックです(^^)嫁は意外と楽しんでやってました。これからは助手確定です(笑)幼虫、成虫問わずフツーに触れますから。割り出しもさせました(^^)v
割出してみないと分からないですし、変更は仕方ないとしても計画通りにまったく進んでなくて・・・・・何としても6月中にすべて1本目投入だけはやりたいです。
ドルビーさん近いんですね。初めて注文したんですが対応がすごく良かったです。

  • 投稿者: masa
  • 2013/06/17(月) 12:53:47
  • [編集]

こんにちは^^

>ニックTさん

相手は生き物だからこそ待ってくれないし、何とかしてやれば良かったと思いたくないですもんね。たまたま爆産しただけで来年はヒーコラ言ってるかもしれません(笑)
あまりにも僕が楽しそうにやってるもんだから引きずり込んでみました!!夫婦で会話しながらできるのでこれはこれでありかなと(^^)

  • 投稿者: masa
  • 2013/06/17(月) 12:59:40
  • [編集]

こんにちは^^

>よしくわさん

よしくわ家に並んで爆産してくれたのでよくやったと褒めてやりたいです。福島が調子悪かったのがいただけませんが結果として福島はこの位でよかったのかなと。
意外と優秀な助手でしてグラム数を指定すればキッチリ合わせて肩口はプレス機で仕上げてきました(笑)こりゃあ誘ってみるもんだなと思いました。

  • 投稿者: masa
  • 2013/06/17(月) 13:05:28
  • [編集]

こんにちは^^

爆産おめでとうございますw
なかなか予定通りにはいきませんが
せっかく部屋をエアコン管理にしたので
たくさん管理しちゃってくださいw

  • 投稿者: ダイトウ
  • 2013/06/17(月) 13:19:54
  • [編集]

こんにちは^^

>gatchさん

全く読めませぬ。透明の産卵木!?そりゃあ新鮮な発想ですやん(笑)産卵木に機械を当てると何匹いるかわかるセンサーとかがあればピッとあてて液晶に卵〇個、幼虫〇匹って出てこればおもろいですよね。無理か・・・・(笑)
嫁が意外と使えることが分かって密かにこれからも手伝わせようと企んでます(^^)/

  • 投稿者: masa
  • 2013/06/17(月) 13:43:12
  • [編集]

こんばんは♪

爆産しましたね♪
130頭を超え、150頭も突破ですね^^;
ドルビーさんの9ブロックで充足する事をお祈り申し上げます(爆)

助手の奥様は、優秀なブリーダーの要素をお持ちだとお見受けしました!
夫婦でのクワブリ(^^)
目指せマツノさん、ですね♪

  • 投稿者: 桑名鷹
  • 2013/06/17(月) 18:59:59
  • [編集]

わはは

だから、言ったでしょ。(笑)
予想通りで笑っちゃいました。

産卵木投入後すぐに産まれた卵は、2~3週間で孵化し、さらに2~4週間で2令になります。
もう1ヵ月以上、放置してあるみたいだから、大量に2令がいてもおかしくないですね。
2令で菌糸ビン投入はちょっと遅すぎるかもね。

頑張って面倒見てやって下さいな。(笑)

  • 投稿者: ashtaka
  • 2013/06/17(月) 20:33:54
  • [編集]

こんばんは^^

>桑名鷹さん

一応130くらいで収まると思ったんですが甘かったですね。これで足りないって事はないと思うんですが・・・・嫁が手伝ってくれなけりゃ1日でやりきれませんでした。
思いのほか要領がいいのでびっくりです。次回もやると張り切ってましたから(笑)マツノさん夫婦など雲の上のそのまた上でございます(^^;)

  • 投稿者: masa
  • 2013/06/17(月) 21:55:57
  • [編集]

こんばんは^^

>ダイトウさん

ありがとうございます(笑)ぜんっぜん予定通りじゃないっすね(笑)もうブレまくりです。なんとか軌道修正してるんですが・・・・
エアコン管理にしちゃったのですがこれ以上増えると懐と時間がスッテンテンです(^-^)/

  • 投稿者: masa
  • 2013/06/17(月) 22:00:06
  • [編集]

こんばんは^^

>ashtakaさん

わははじゃないっすよ~(汗)これで福島も爆産していたらと思うとゾッとします。おっしゃる通り2令と初令が入り乱れての割り出しでした。大きそうなのはとりあえずビンに入れて小さいのはプリンカップにて様子を見て平日にちょこちょこ投入していきます。
責任もって飼育します(^-^)/

  • 投稿者: masa
  • 2013/06/17(月) 22:04:57
  • [編集]

こんばんは^^

予定数って全くもって分かんないですよね(^_^;)
我が家も多いのか少ないのか・・・
たった3ラインなのに(笑)
奥様が手伝ってくれるなんて羨ましいじゃないですか~
我が家は完全放置されておりますww

  • 投稿者: ★かぶ☆
  • 2013/06/17(月) 22:11:23
  • [編集]

どうも~♪

やはり爆産しましたね笑

ただ奥様という援軍がっ、、、
我家では有り得ない。

嫉妬に似た感情を今現在
抱いているのは否めません。

  • 投稿者: セーケン
  • 2013/06/17(月) 22:24:33
  • [編集]

こんばんは^^

>★かぶ☆さん

分からないですね。齧ってた福島が結構惨敗ですから・・・・★かぶ☆さん家も3ラインですとセット期間にもよりますが下手すると100は簡単に超えてきますよ。いい見本が僕です(笑)
意外と嫁が虫好きなのにはビックリです。夫婦の趣味?『昆虫飼育です!』なんちゃって。ちょっと前までは完全放置だったのですがどこでスイッチが入ったのか??クワと共に♀は分からんですね(笑)

  • 投稿者: masa
  • 2013/06/17(月) 22:46:40
  • [編集]

こんばんは^^

>セーケンさん

どうも~♪爆産しました~♪
嫁は完全にスイッチが入ったのか、僕があまりにも楽しそうにクワ生活してるので今度はセーケンさんとの約束の採集にも『幼虫ってカワイイよね、山で採れるの?私も行こっかなぁ』という暴挙に出たので本当に全力で断りました(笑)
あれ(採集)は男のロマンですから断じて同行は許しません。そうですよね?うん、そうだ!!

  • 投稿者: masa
  • 2013/06/17(月) 22:54:46
  • [編集]

こんばんは

新たな発見か?
奥様やりますね。(^-^)/
これは「だがそれもオオクワガタ」などといった裏ブログで、
オオクワガタ飼育に励む旦那を嫁側から見た昆虫ブログ開始を是非ともオススメします。(^-^)/

  • 投稿者: チョネ
  • 2013/06/17(月) 23:14:48
  • [編集]

おはようございます^^

>チョネさん

いままでなぜ誘わなかったのか後悔してます。こんなに虫がいけるとは全く思ってませんでした(^-^)/裏ブログですか。気が強いので恐らく僕の悪口しか出てきませんからメンタルの弱い僕には読めませんね(笑)

  • 投稿者: masa
  • 2013/06/18(火) 06:11:52
  • [編集]

こんばんは!

おめでとうございます!
爆産したようですね~
奥さんも手伝ってくれるなんていいですね!
うらやましいです^^

  • 投稿者: ひろ
  • 2013/06/18(火) 22:35:47
  • [編集]

こんばんは^^

>ひろさん

1ヶ月丸々セットは少し長すぎました。来年はこの経験を活かし少しやり方を変えてみようと思ってます(^ ^)ですが産まないよりはまだいいですし頑張って飼育します。もちろん採集も頑張りたいです!!嫁はいつ気が変わるか分かりませんが今のところは手伝ってくれてます(笑)

  • 投稿者: masa
  • 2013/06/18(火) 23:07:24
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する